2週間ほど前、人のボードがぶつかって頭にタンコブを作ってから(その日の投稿はこれ)、微妙にスランプ…周りに人がいるとちょっと怖くてこれまでなら突っ込むような場面で突っ込めず。怖がっているからテイクオフがレイト気味になってもっと怖いという悪循環。しかし、ようやく、そのスランプを打破する絶好の機会=小波デーがやってきました♡
しかも、なんと今日は、わたしの憧れの一人である日本の女子プロロングボーダー、小高恵子さんと会えました!
優雅に美しく乗っていくのを何本も目の前で見させてもらってしあわせ。
波は1-2ft、セットで3ftくらい、とろ厚。ロングボードパラダイス♡ 今日はもうフィンとかレールとか難しいことは考えず、こびりついた恐怖心を拭うことを目標に徹底的にファンサーフ。
唯一気をつけたのは、歩くことばっかり考えるとすり足になっちゃうので歩くことよりも体重(重心)を移動することでいい位置をキープし続けることと、最後きちんとプルアウトすること(唯一と言いながら二つあることは言葉のあやってことでご容赦を)。
みんなと楽しく笑いながら海に入れてしあわせでした。
気づけば5時間ぐらい入っていたので腹ペコ。ランチは、Chief’s Burgers & Brew というザ・アメリカンダイナーでバーガーを。お酒を合わせることが前提のためかポテトはちょっとわたしにはしょっぱすぎましたが、バーガーはおいしかった。ハンバーガーってバンズとお肉と野菜の割合やチーズの種類で味が少しずつ変わるので、なかなか奥が深い。
しばらく小波が続くので、また基礎を振り返りながら、楽しく練習します。いつか小高恵子さんとまた海でお会いするときにはもうちょっと美しく乗れているようになりたいな。
keikoさん、嬉しすぎて載せてしまった!けど、よく考えたら写真とか承諾とって載せるべきでした…すみません><…以後きちんと確認取ってから掲載するように気をつけます。
でも、ブログ覗いていただいてコメントくださってこれまたうれしすぎて夢見心地です。楽しくがんばります!
LikeLike
さとこさんの書く文章に興味が湧いてふと覗いてみたら、自分にも触れて頂いていてびっくり、ありがとうございます。
怖い思いを拭い去るには時間が必要ですが、ふとしたタイミングでスッと消えてなくなって、また強い自分になれるから、不思議ですよね。
またブログ読みに来ます!
LikeLike