今朝の波予報は1〜3ft。満潮は7時33分。わたしのホームブレイクは潮が満ちると波が割れにくい。仕事前に海に入れるのは6時〜7時15分までの時間。今日はちょっと寝坊して海への到着が6時30分になりそうだ。寒い中、波乗りできる波がほとんどなさそうで、しかも1時間も入っていられなくても海に向かうべきか…自分の心に問うてみたら、サーフィンをして清々しい気持ちで1日を始める自分がありありとイメージできた。海に車を走らせた。
波は予報通り小さかったが、きれいにブレイクしていた。この場所には厳密には3カ所ほど、波が割れるスポットがある。1つだけすごく空いているスポットがあった。たぶん、わたしが到着する前の時間帯はここはあんまりよくなかったのだろう。
迷いなく、そのスポットにパドルアウト。乗り放題。入水時間がわずか45分と思えないくらいたくさん乗ったし、どれも比較的ロングライド。これくらいの小波ならここしばらく格闘中の恐怖心も出てこず、ただひたすら楽しい。
朝、イメージできた通りの、ものすごく清々しい気分で出社できた。こういう日はいろんなことがうまくいく。
ローカル仲間たちの中には、朝サーフィンのことをMorning Ritual(朝の儀式)と言う人がけっこういる。今日も朝のいい儀式を終えたよ、と。
人によって、それは波乗りでなくていいのだと思う。ヨガでもジョギングでも瞑想でも、もしかしたら犬と散歩することでもなんでも、朝、何かひとつ自分が気分のよくなることをすることが、1日を心地よくする秘訣なのだと改めて思った。