わたしはかわいいテキスタイルの小物、日本的Kawaii雑貨が大好きなのですが、アメリカに来てからはそのような小物を見かけることはまずなく…半ば諦めていたところに、ついに出会いが!
ソラナビーチにあるLeaping Lotusで見つけた「bungalow 360」というブランドです。
見た瞬間、年甲斐なくときめきまして、ちょうどお財布を探していたので運命ということで(笑)購入。あとから調べてみると南カリフォルニアが拠点で、自然環境や動物の保護に力を注いでいるブランドだとわかり、さらにときめきました。大切に使います♡
さて、風が強くて本日はノーサーフ。この連休をかけて、使わなくなったベッドカバーをカーテンにリメイクするプロジェクトを終えることができました。
こちらに来てお裁縫をするのは初。こっちでは日本でいう「しつけ糸」に当たるものが見当たらなかったり、日本なら裁縫セットにはまずついてくる「待ち針」がスタンダードなセットにはないことが多かったり、プチカルチャーショックは4年経ってもまだまだあるものです。
できあがりは、いかにも素人の手作りといったものになってしまいましたが、満足度は高し。
何より、アメリカに来てから自分の生活の基盤を整えることに必死だった時期を経て、いまようやく生活に彩を添えるものごとに時間と労力をかけられるようになったことがうれしいです。