サンディエゴに滞在中の親友。人生初のサーフィンはわたしが鵠沼に住んでいた頃に体験。今回は人生2回目のサーフィン。サンディエゴはパシフィックビーチにて。
サーフィンに慣れていない人はサーフボードを持ってただ海の中にいる、というだけでもけっこう大変。地上のように自分の思うようにはなりません。でも、だから楽しい。
親友の屈託のない笑顔が見られて、わたしも嬉しかった。
サーフィン後はラホヤへ。ランチは以前も投稿したThe Cottageで(以前の投稿はこちら)。
ひなたぼっこする野生のアザラシを見る度に、なぜか鵠沼の家族のもとにいる愛犬を思い出します。
ちなみに、アザラシを見るならナビは、La Jolla CoveもしくはChildren’s Poolを目的地にするとよいです。
その後、ラホヤのやや内陸にあるショッピングモール、Westfield UTCに行きました。ファッション系の店もたくさん入っているモールなのですが、そこまで混んでおらず、落ち着いているので、同じショッピングモールのFashion Valleyよりは個人的に好きです。
1日があっというまです。