コレクションしているという意識はないけれど、どうにも弱くて、かわいいものを見つけるとつい手が出てしまうアイテムってないですか? 女性ならポーチとか、男性ならTシャツとか。
わたしの場合、マグカップ。メーカーやショップのロゴものから、おみやげっぽいデザインものまで、つい目が留まってしまい、実用という意味ではもう必要ないのに買いたくなってしまう…。
先日訪れたBing Surfboardsでも、つい。
ノスタルジックな印象の藍色と、丸みのあるフォルム、そしてEncinitas, CAと入っているところがツボでした。
サンディエゴにはかわいいマグがほかにもたくさんあって、おみやげにぜひおすすめしたいですが、箱に入れて割れないように梱包してくれることはまずないので、旅行者にとってはそこだけがネック。とはいえ、自分の経験でいえば、スーツケースの中に上手に入れておけばまず割れないですけどね。
さて、本日は夕方に海の近くで取材があったので、終了後にいそいそサーフィンへ。
美しいサンセットを見ながらのサーフィンを期待していたのですが、夕方に急に雲が立ち込め霧雨が降り、水は冷たいわ、波はやや荒いわで、修行系波乗りとあいなり、サンセットサーフィンは幻と消えました。
昔はなんでも海にさえ入れればすっきりしたけど最近は贅沢になったのか、すっきりせず悶々とすることが時々あります。今日もそう。ま、こういう波でも安定してテイクオフできるようになったし、波を選べるようになったから、いいか、と無理やり成長ポイントを見つけて自らを納得させる夜。週末はいろいろ予定が詰まっています。でも波乗りの時間は死守したい。皆様もハッピーサーフィンを!