久しぶりに朝の海に行ってきました。
引き潮の水溜りに映る空が美しい。
この夏は週末になると1日中ずっと海にいてサーフィン三昧を堪能しているため、平日はもう「お腹いっぱい」というか体力が続かず、日課だった出社前サーフィンから足が遠のいていました。
しかも、この1カ月ほどのカリフォルニアは熱波。珍しく寝苦しい夜が多く、おかげで眠りが浅く、朝起きるのがつらい日が続いていたのも足が遠のいていた理由の一つです。
しかし、どうやら昨夜からいつもの気温に戻ったようです。久しぶりにぐっすりと眠れた感覚があり、朝はすっきりと爽やかに起きられました。
そんなこんなで、この夏は、日課が変わってきているのですが、もう一つ変わったこと。
これまでは平日朝はパシフィックビーチのビーチブレイクに行っており、そこがわたしのホームブレイクという気持ちが強かったのですが、最近は平日朝も週末と同じエンシニータスのリーフブレイクに行くようになりました。
理由は、駐車場が有料(州立公園なので)で、人が(パシフィックビーチに比べれば)少ないため。リーフブレイクなので、ラインナップの順番にうまく食い込めないと厳しいかもしれませんが、食い込めれば1時間のうちにお腹いっぱいになるまで波が回ってきます。しかも、腐ってもリーフブレイク。長ーく続くので、長ーく乗れて、大変練習にいいのです。
今朝もいい波に、いっぱい乗れて、大満足。感謝感謝。これまではリーフブレイクでは順番が回ってこないとビーチブレイクを好んでいましたが、いまはちゃんとリーフブレイクでも波が回ってくる…そういうすごく地味なことが、とってもうれしい。自分の成長を感じます。
閑話休題。何にせよ、これまでの日課が変わるときは、運気の切り替わりどき(と勝手に思っています)。サンディエゴに越してきて4年。カリフォルニアの暮らしにも慣れ、落ち着き、ちょっとマンネリになってきていたので、こういう日常の小さな変化はいい刺激になります。大きな変化もきっとこういう小さな変化で吹きはじめた小さな風から生まれるのだろうと思うのです。