わたしは菜食主義ではないのですが、普通に生活をしているとお肉を欲しない傾向にあり、よってあまりお肉を食べません。
しかし、週末のようにサーフィンを2ラウンドする日が続くと、ものすごくお肉が食べたくなります。昨日はサーフィン後に異常なほどポークリブが食べたくなりまして、きっと即戦力となるプロテインを欲しているのだろうと、素直に体の声を聞くことにしました。
向かったのはサンディエゴで人気のBBQレストラン、Phils BBQ。どどーん。
昔はこの量に恐れおののいたものですが、今はなんら違和感ない。慣れとはすごいものです。
写真の手前のお肉はBBQソースが上にかかっているバージョンで、奥のお肉は別添にしたバージョン(しかも、コンボで2つのサイドディッシュ付き)。
ここはBBQソースがおいしいとされているのですが、わたしの舌にはちょっと甘味と酸味が強くて肝心のお肉の味を堪能できないので、別添(結果ほぼつけない)で食べる方が好みです。
Phils BBQはサンディエゴ国際空港や、サンディエゴ・パドレスの本拠地であるペトコパークにも出店しているくらいで、サンディエゴを代表する地元レストランと言っていいでしょう。
店の雰囲気もサイズも味もアメリカンを満喫できますし、サンディエゴに数店舗あってアクセスもしやすいので、旅行でいらした際のレストランの選択肢の1つとしてもおすすめしたい店です。
はじめまして(^^♪
年末旅行の候補地の1つがサンディエゴで、サイトにたどり着きました(^^)/
やっぱりBBQですよね~(^.^)
LikeLiked by 1 person