そこそこサイズのある波の日が続きそう、なんて前日に投稿しましたが、今日は小波でした♡

久しぶりにノーズライダーの出番。楽しみました!
サーフィンの後は、エンシニータスにある、Self-Realization Fellowshipの施設へ。というのも今日はなんとパラマハンサ・ヨガナンダの自宅が一般公開される日だったのです。

施設内の、海を見下ろす庭園(Meditation Gardens)は月曜日を覗く毎日一般に開放されているのですが、自宅はある程度の期間に1回しか一般には公開されません。自宅は写真撮影は不可なので、このブログでお見せできないのが残念。ダイニングや書斎など、ほぼ全ての部屋を見られていろいろ感激ポイントがありましたが、寝室のエネルギーがやばかった。涙が出るかと思いました。
よく知らない方のために簡単に解説しますと、パラマハンサ・ヨガナンダは、1920年に西洋にヨガの教えを伝えるためにアメリカにやってきたインドの聖人で、ヨガや精神世界に興味のある人なら一度は見聞きしたことあるだろう『あるヨギの自叙伝』の著者です。この場合のヨガは、ヨガといってイメージするいわゆるハタヨガのようなものではなく、もっと生きる科学、神に近づく科学としてのヨガ、と考えたほうがいいと思います。
わたしは日本にいたときから『あるヨギの自叙伝』を愛読して、ヨガナンダさまを敬愛していましたが、そのときはまさかヨガナンダの寺院のある街でサーフィンをする未来が待っているとは思いもよりませんでしたから、人生は不思議です。
Self-Realization Fellowship Encinitas Meditation Gardens 住所:215 W. K St., Encinitas 駐車場:一般向けにはなし。周辺に路駐。 時間:火〜土9:00am-5:00pm、日11:00am-5:00pm、月休 Web:http://www.encinitastemple.org/

ちなみにこの庭園から見下ろすスポットが、美しいリーフブレイクで知られるスワミスです。
シンクロいっぱい、サインいっぱいの、ちょっとスピリチュアルな美しい1日でした。